福本豊さんはその俊足で昭和の時代「世界の盗塁王」としてその名を馳せました。
私も子供の頃、打撃で派手に目立つのではなく足で稼ぐカッコよさに魅了されたものです。
先日何かのきっかけで国民栄誉賞の事を思い出し”そういえば福本豊さんは国民栄誉賞の受賞をじたいしたなぁ”と福本豊さんの事を思い出し、最近お見かけしないのでお元気なのかちょっと気になり調べてみました。
福本豊さん野球解説はしているのか?
少々調べてみると現在も神戸のテレビ局”サンテレビジョン”の野球放送番組”サンテレビボックス席”で野球解説をなさってました。
また、テレビ朝日系列のスーパーベースボール(朝日テレビ制作の阪神戦)や朝日放送ラジオのABCフレッシュアップベースボール等、主に近畿地方向けの放送局に出演されていました。
私は現在関東圏に住んでいるためあまりお見かけする機会がなくメディアにあまり出演されてないように感じてしまっていましたが、まだまだ活躍で福本節もご健在のご様子です。
わたしの住む地域では、はなかなかその解説を聞いたり、お姿を見る機会がありませんが、ぜひ関東圏でもその解説が聞きたいものです(楽しそう)。
福本豊さんスポーツバー経営
福本豊さんは現在、野球解説の他に西宮の甲子園駅から徒歩7分程の場所でジーラブ(G LOVE)というバーを経営されていらっしゃいました。
その口コミを見ると本格的なバー&レストランでお店の雰囲気も良く店の中には福本豊さんゆかりの品がところ狭しと展示されているとの事。
また、何より福本豊さんもお店に頻繁に顔を出しているらしく週3(時には週7)くらいのペースでご本人様にお会いできるとの事。
関西方面に行く機会があったら是非訪れてみたいと思います。
大坂観光大使就任
現在もお元気そうな福本さん、2018年の12月にはなんと大坂観光大使にご就任されていらっしゃいました。
就任時には
「野球を通じて、あいさつなどを教育できるし、大きくなってもいかされる、そういう話をしていきたい。
大阪弁は口は悪いけど、温かいですよと宣伝したい。」
と語っており、
キャッチボールが行える施設の増加を求める案を披露するなどやる気満々であったとの事。
70歳を超えてもバイタリティにあふれてますね。
まとめ
調べてみましたが福本豊さんは現在も関西圏の放送局で野球解説で出演されており、また、甲子園駅の近くにスポーツバーを経営しており週数回顔をだし、大坂観光大使にもご就任されるなど関西圏で大活躍されており、関東圏であまりお見かけする機会が少ないだけでした。
なかなか関東圏ではお見かけする機会は少なく寂しくは感じますが益々のご活躍をお祈りいたします。
コメント